ワイテルズ活動休止!?6人はそれぞれバラバラの道へ

Minecraftを中心に活動していた同級生6人実況グループのワイテルズが1月17日を以て活動を休止しました。

9年間YouTubeで活動をしてきた彼らが今後どのような道に進むのか気になり、調べてみました。

皆さん一緒に見ていきましょう!

ワイテルズとは

まず初めにワイテルズとは、

2016年1月17日にチャンネルが設立され、Minecraftをはじめとしたゲーム実況をしている 同級生6人組のグループです。

グループ名の由来は「White Tails」=「尾も白い」=「面白い」

と、言葉遊びのような理由のようです。

なんだか可愛らしいですね。

メンバーはNakamu、Broooock、シャークん、きんとき、スマイル、きりやん の6人組!

挨拶も基本この順番のようです。普通に挨拶をして始まることもあれば、これでもかと言わんばかりのおふざけで始まることもあるのもとても面白いところです。

しかも、スマイルさんに関しては滅多に冒頭ふざけることがないため周りが騒いでいても普通に挨拶をして始まります。この温度差も面白さがより際立っていてつい笑ってしまいます。

ワイテルズの公式ウェブサイトではメンバーのプロフィールを確認することもできます。

下のURLから飛ぶことができます。

https://whitetails.jp/members

ゲームでは戦闘や建築、コミュニケーションなど得意不得意を互いに補い合っているバランスがとれた、企画力と友達同士のたわいない会話が魅力的なグループのようです。

イベントやコラボを含むグッズ販売なども行っていて活動はとても活発でした。

活動休止を発表

2024年5月20日のYouTubeの動画「ワイテルズからの悪い知らせ」で2025年1月17日に活動休止することを初めて公開しました。

当時この知らせを見たファンはとてもショックだったと思います。中には、見るのが怖くてすぐに見ることができなっかったファンもいるかもしれません。

活動休止の話し合いは6人の中で割れていたようで、4対2だったようです。

きんとき、きりやん、Nakamu、Broooockが賛成派

スマイル、シャークんが反対派

賛成派が多数だったということからワイテルズの活動は休止することを決定したようです。

様々なイベントや企画で視聴者を楽しませてきたワイテルズですが、2025年1月17日を以て活動を休止しました。

YouTubeメンバーシップにつきましては引き続き閲覧できるように1月18日から最少金額プランが設定されました。

活動休止の日までメンバーだったファンもまだメンバーになっていなかったファンの方にも優しい金額設定になっていました。なんと金額は月額90円です!そしてメンバー限定の動画は700本を超えていました!

私もこれを機にメンバーシップに加入してみようと思いました。

しかし、メンバーシップ限定だったDiscordサーバーやMaincraftの観光サーバーは停止となってしまうようです。

ちなみにいつまで活動を休止なのかは決まっておらず、今のところ無期限活動休止ということになっています。

今後の活動は?

休止後の活動はワイテルズとしてではなく、メンバー各自で活動することを決めているようです。

公式ウェブサイトではメンバーの一人ひとりからファンの方へ、メッセージが書かれてありました。それぞれ9年間の活動を得て、未来へ進もうとする6人の強い意志とファンの皆様へ感謝の気持ちが伝わります。x(旧:Twitter)でも別のメッセージが残されてありました。

各メンバーの今後の活動は以下のようになります。

Nakamuさんはクリエイター

Broooockさんはゲームクリエイター

シャークんさんはゲーム実況者

きんときさんは歌手

スマイルさんはゲーム実況者

きりやんさんは農家

シャークんさんとスマイルさんの2人はこれまでようにゲーム実況を続けるようです。

Nakamuさん、Broooockさん、きんときさん、きんときさんの4人はこれまでと違う道を進むようですが、別の形で活動を進めることがわかりました。

きりやんさんが農家になるということには驚いたファンも多くいたようで、育てる作物は「里芋」だそうです。もしかしたらいつかみんなの食卓に並ぶかもしれませんね。

まとめ

今回ワイテルズについて気になったことをまとめてみました。

Minecraftをはじめとする活動をしていたワイテルズですが、2025年1月17日を以て活動を休止しました。

そして活動休止に伴いメンバーシップが最少金額90円になり、DiscordサーバーとMinecraftの観光サーバーが停止することとなりました。

シャークんさんとスマイルさんはゲーム実況の活動を続けることがわっかっていますが、他の4人は各自バラバラの道に進む事がわかっています。

ワイテルズの活動が止まってしまうのは悲しいことですが、彼らの冒険は終わったわけではなく、新たな一歩を踏み出したということだと思います。

最後のイベントでは武道館だったようでワイテルズらしい終わりだったとファンからの熱い応援と感謝のメッセージがX(旧:Twitter)で飛び交っていました。

いつかワイテルズが復活する日を待ちながら、今後違う形で活動する6人の活躍がとても楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました