みなさん、こんばんは!
今回ご紹介するのは先日トレーラーが公開された【モンスターハンターストーリーズ3】について簡単にご紹介していこうと思います。
今のところ分かっていることなどを簡単にまとめようと思っていますので、皆さんも一緒に確認していきましょう!
発売はいつ?
まずはやはり発売日が気になる方が多いかと思われます。
販売日は2026年を予定していることがトレーラーで明かされています。
前作のモンスターハンターストーリーズの販売日が2016年10月8日で、
モンスターハンターストーリーズ2は2021年7月9日でしたが正確な日付までは、今のところ分かっていません。
詳しい情報は来年まで持ち越しでないこと願うばかりです。
どんなモンスターがいる?
この作品ではモンスターに乗って冒険するのがお決まりとなっています。
もちろんどんなモンスターが出てきて、乗ることができるのか気になりますよね!
今のところ登場が分かっているのは、
- リオレウス
- レイギエンナ
- ドスランポス
- ヤツカダキ
- マガイマガド
この5種類のモンスターがトレーラーで明かされています!
まさかモンスターハンターらライズのモンスターが登場するとは思っていませんでした。もしかしたらサンブレイクのモンスターも登場するかもしれませんね。
遊べる機種
遊ぶためには遊べる機種も知っておくべきでしょう。
遊べる機種は今のところ、
- switch2
- プレイステーション5
- Xbox series X/S
- steam
こちらの4種類で遊べることが明かされました。
残念ながらswitchでは遊べないようで少しがっかりしてしまいましたが、後から追加されることに期待したいと思います。
もしかすると、容量やグラフィックの問題があるのかもしれませんね。それほど大容量ということなんでしょうか?
まとめ
今回は次作【モンスターハンターストーリーズ3】について紹介してみました。
人間と人間が対立している映像もあることから少し重いメッセージがあるのかもしれません。個人的にレイギエナが登場していたためとても歓喜しています。
マガイマガドの登場にも喜んでいるファンを多く見られました。作品に登場するモンスターに期待が高まります。
もう双子のリオレウスが繰り広げるストーリーが気になりますね!
販売までモンスターハンターワイルズでも狩りをして待つこととしましょう。
コメント